Homeへ
桜の庄兵衛主催のイベント
桜の庄兵衛ご利用のイベント
過去のイベント
2023年
Vol.122VOL.122「小春空 心うきうき コンサート」
『林源太漆展』『漆アクセサリーとお茶の器展』
Vol.121「萩 尾花 虫も奏でる コンサート」
Vol.120『 秋来ぬと 行合の空 コンサート』
Vol.119『渡る風 緑滴る コンサート』
Vol.118『春ですよ青葉若葉のコンサート』
Vol.117『日脚伸び もうすぐ春の コンサート』
Vol.117 桂九雀
2022年
Vol.115『米蔵 杮落としのコンサート』
Vol.114『片蔭をもとめて歩く日のコンサート』
上山隆久 木工家具 展
Vol.113『お水取り 糸にも温もり コンサート』
Vol.112「初春に夢の音を聴くコンサート」
2021年
Vol.111「秋風の庭につどいて楽しやな」
Vol.110「新涼に奏でる弦のコンサート」
Vol.109 『夏空に すず風そよぐ コンサート』
Vol.108『~古今東西の美しき調べ~90分間 世界3周の旅』
2020年
Vol.107『年の瀬に 夢の音を聴く コンサート』
Vol.106「穂長月 刻むリズムの コンサート」
Vol.105「夏空に すず風そよぐ コンサートⅤ」
Vol.103「桜の庄兵衛で九雀亭Vol.4」
2019年
上山隆久 木工家具 展
林源太 漆展
Vol.102「天高く四管響くコンサート」
Vol.101「夏空に すず風そよぐ コンサート Ⅳ」
Vol.100「若葉映える 母の日の コンサート」
Vol.99「彼岸入り 寒さもここまで さあ笑お 桜の庄兵衛で九雀亭 vol.3」
2018年
Vol.98「歌の記憶を旅するコンサート」
Vol.97「十三夜 雲あそび来るコンサート」
Vol.96「夏空にすず風そよぐコンサートⅢ」
Vol.95「雨あがり つばめ飛び交う コンサート」
上山隆久木工展
Vol.94 ひょっこりと春が顔出すコンサー
Vol.93 えびす顔 集う陽だまり わろてんか
2017年
Vol.92 落ち葉踏む 小春日和の大塚善章JAZZLIVE
Vol91 秋空にすず風そよぐコンサート Ⅱ
Vol.90 青田を渡るはつ夏の風コンサート
コンサートお申し込みフォーム
桜の庄兵衛のご紹介
桜の庄兵衛「米蔵」
Homeへ
桜の庄兵衛主催のイベント
桜の庄兵衛ご利用のイベント
過去のイベント
2023年
Vol.122VOL.122「小春空 心うきうき コンサート」
『林源太漆展』『漆アクセサリーとお茶の器展』
Vol.121「萩 尾花 虫も奏でる コンサート」
Vol.120『 秋来ぬと 行合の空 コンサート』
Vol.119『渡る風 緑滴る コンサート』
Vol.118『春ですよ青葉若葉のコンサート』
Vol.117『日脚伸び もうすぐ春の コンサート』
Vol.117 桂九雀
2022年
Vol.115『米蔵 杮落としのコンサート』
Vol.114『片蔭をもとめて歩く日のコンサート』
上山隆久 木工家具 展
Vol.113『お水取り 糸にも温もり コンサート』
Vol.112「初春に夢の音を聴くコンサート」
2021年
Vol.111「秋風の庭につどいて楽しやな」
Vol.110「新涼に奏でる弦のコンサート」
Vol.109 『夏空に すず風そよぐ コンサート』
Vol.108『~古今東西の美しき調べ~90分間 世界3周の旅』
2020年
Vol.107『年の瀬に 夢の音を聴く コンサート』
Vol.106「穂長月 刻むリズムの コンサート」
Vol.105「夏空に すず風そよぐ コンサートⅤ」
Vol.103「桜の庄兵衛で九雀亭Vol.4」
2019年
上山隆久 木工家具 展
林源太 漆展
Vol.102「天高く四管響くコンサート」
Vol.101「夏空に すず風そよぐ コンサート Ⅳ」
Vol.100「若葉映える 母の日の コンサート」
Vol.99「彼岸入り 寒さもここまで さあ笑お 桜の庄兵衛で九雀亭 vol.3」
2018年
Vol.98「歌の記憶を旅するコンサート」
Vol.97「十三夜 雲あそび来るコンサート」
Vol.96「夏空にすず風そよぐコンサートⅢ」
Vol.95「雨あがり つばめ飛び交う コンサート」
上山隆久木工展
Vol.94 ひょっこりと春が顔出すコンサー
Vol.93 えびす顔 集う陽だまり わろてんか
2017年
Vol.92 落ち葉踏む 小春日和の大塚善章JAZZLIVE
Vol91 秋空にすず風そよぐコンサート Ⅱ
Vol.90 青田を渡るはつ夏の風コンサート
コンサートお申し込みフォーム
桜の庄兵衛のご紹介
桜の庄兵衛「米蔵」
コンサートお申し込みフォーム
VOL.123「始まりは 和の音のひびき コンサート」 お申し込みフォーム
尺八:辻本好美 筝:伊藤江里菜
お名前(代表者お名前)
メールアドレス
電話番号
ご希望の時間
昼の部 13:00開演(12:30会場)3,500円
夕の部 16:30開演(16:00受付)3,500円
人数
+
-
メッセージ
プライバシーポリシー
が適用されます。
メモ:
*
は入力必須項目です
トップへ戻る